★復習編「レジリエンスの諸相(18)」第8回~第10回【放送大学】

2021年2学期
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

復習編「レジリエンスの諸相(18)」第8回~第10回

レジリエンスの諸相(18)第8回~第10回の復習キロクです。

aki
aki

7回までは主に過去(人類がたどってきた道のり)がメインでしたが、8回目以降は現在・そして未来について見ていくようです。

ワンコ
ワンコ

この科目も折り返し地点だね、後半戦もがんばろう!

スポンサーリンク

「レジリエンスの諸相(18)」第8回

第8回は「アンデスにみるレジリエンスの諸相」です。

アンデス山脈の高地では様々な作物が栽培されていますが、中でもイモ類が多いようです。

じゃがいも、さつまいもはアンデスが原産なんですね。

じゃがいもといえばポテチ☆(^o^)
そこで、わたし的ポテチのナンバーワンをご紹介したいと思います。

ドルドルドル、、、



じゃ~ん!!!

NO.1ポテチは、ケトルチップスのハニーディジョンです!

もともとは、iHerbでおやつを探していたときにケトルチップスというものを見つけ、いくつか味がある中でも評価が高くて目を引いたのが、このハニーディジョン味でした。

ワンコ
ワンコ

ハニーディジョン味ってどんな味!?

aki
aki

うーんとね・・・ハニーなディジョン味だよ!(?)

食べる前までは、「ハ、ハニー!?はちみつ?なんだか甘そうだし、癖がありそう、、、」と疑念を抱いていましたが、実食したらめっっちゃ美味しかったです!

いつも袋を開けると、夫とふたりで勢い止まらずパクパク食べてしまいますw

 
ちなみに、ハニーディジョンとはいわゆるハニーマスタード味のことなのですが、辛さは全然ないのでご安心を♪

もともとはポテチはうすしお味が好みでしたが、もう普通のうすしお味には戻れないかも、、?!というぐらい好きです。

iHerbではシャンプーやサプリ、制汗剤などを購入しています。自然派・オーガニックの化粧品・食品や日用品など、高品質の物が日本と比べてかなりお安く手に入ります。

とにかく商品の種類も豊富にあるのでおすすめです♪

ちなみに、サプリは毎日摂取するわけではなく『ちょっと野菜不足かな?食事が少なかったかな?』というときに、補助的にマルチビタミンサプリを飲むようにしています。

  • iHerbのサイトはこちら


また、殺さない狩猟としてビクーニャの追い込み猟が紹介されていました。

放送授業ではビクーニャの映像が流れるわけですが、ビクーニャがつぶらなお目々をしていてとってもかわいらしい!

▼ビクーニャ

そしてどことなくうちのワンコにも似ているようなw(※さらにうちのワンコ、ビクーニャに加えてマリトッツォにも似てる疑惑ありw)

▼ワンコUo・ェ・oU

ビクーニャの追い込み猟では、人々が長い列を作ってビクーニャを追い込んで捕まえるのですが、毛を刈ったあとは生きたまま解放するのでビクーニャの保護にも役立っているとのこと。

人と動物がうまく共生できていけるよう、こういう仕組みが伝統として、未来に渡って引き継がれていきますように。

スポンサーリンク

「レジリエンスの諸相(18)」第9回


第9回は「フィリピン先住民にみる災害とレジリエンス」です。

1991年に起こったピナトゥボ山(フィリピン)での噴火は、なんと雲仙普賢岳が噴火した時の600〜700倍の規模だったそうです。

雲仙普賢岳の噴火も大きな被害が出ましたが、その700倍ということは相当甚大が被害がでたのではないでしょうか。

フィリピンの噴火の被災者であるアエタの人たちは、必要性に応じて動くこと、移動すること、危険を分散することで噴火後も新たなレジリエンスを獲得し、柔軟に社会に適応することができたと紹介されていました。

印象的だったのが、「Build Back Better(ビルド・バック・ベター)」という言葉です。

日本語に訳すと、<より良い復興>という意味になります。

単に以前の状態に戻すのではなく、【被災前よりも良い状態にし、さらに次の復興に備える】ということなんですね。

主に災害時に用いられる言葉だと思いますが、被災したときだけではなく、人生のあらゆることにも適応できる素晴らしい考え方だと感じました。

例えば突然の不運に見舞われたような事故だったり、病気だったり、大切な存在を失ったときだったり、、、。

悲しいことや喪失は、人生において完全には避けられないことです。

ただ、辛いことがあったとしても(仮にその原因が自分にあったとしても)、そこで何か一つでも学べることができれば、以前の自分よりちょびっとだけでも、自分を好きになれるかもしれません(^.^)

日本も地震や津波など災害大国なので、実際に被災して復興した人たちのケースは、参考になるところがたくさんあると思います。

災害を完全に防ぐことは難しいので、せめて災害がいつ起きてもしなやかに、かつより良く復興できるように、日頃の準備や対策が肝心ですよね。

頭では分かっていつつも、わが家はなかなか準備が出来ていない状況、、(^o^;)

まずは自分の家に必要な備蓄リストを作って、少しずつでも買い揃えていこうと思います。

スポンサーリンク

「レジリエンスの諸相(18)」第10回

第10回は「地球のレジリエンス」です。

東ティモールの事例を取り上げる中で、コーヒーの栽培について紹介されています。

かつはて収入の9割がコーヒーからだったそうで、現在もコーヒーに依存する割合が高いとのこと。

私の人生は今やもう、コーヒーなしでは生きていけないほど大好きなので、少しでも貢献できていたらいいなぁ。。。

aki
aki

個人的な好みとしては、酸味が強いものよりは苦味があるコーヒーが好きです♪

最近のお気に入りは、夜でも罪悪感なくグビグビ飲める、カフェインレスのコーヒー☆

お酒が全く飲めない私にとって、コーヒーを飲みながら読書したり音楽聞いたりが楽しく寛げる大切な時間です。

もちろん、放送大学の勉強中もコーヒーと共にです(´∀`*)

過去にコーヒーメーカーやマシン等を使っていたこともありますが、お手入れすら面倒になってしまいw、今は主にボトルコーヒーを愛飲しています。


ボトルコーヒーは私のようなズボラーコーヒー党の味方ですw

最近のお気に入りは、ネスカフェのカフェインレス無糖ボトルコーヒーです。

楽天の期間限定ポイントがたまったら購入しています(´∀`*)

コロナ渦になる前は、仕事帰りにカフェに寄って読書しながらコーヒーを飲む時間が至福でした。

今はほとんど外でコーヒーを飲む機会が減ってしまいましたが、また以前のようにそういう時間を心置きなく楽しめる日がくるといいなぁ。

もちろんお家でもまったりコーヒータイムを楽しめているので、お家をカフェ化してセルフ○タバ風」とかセルフ○トール風もいいかも?w

講義の中で、講師の阿部先生が「繋がることで価値が生まれる」ことを関係価値という言葉で表現されていました。

今後はコーヒーを味飲むときに、コーヒー豆の生産者の方や生産地にも思いを馳せて、感謝しながらいただこうと思います。

繋がりを意識することで、そこに価値が新たに生まれ、良い循環を生むきっかけとなるかもしれません。

作って届けてくださる人がいるからこそ、この素敵な飲み物を味わえるのだから(^^)

ワンコ
ワンコ

カフェインレスの犬用コーヒーとかできないかな~?

aki
aki

カフェインレスのコーヒー風ミルクとかいいかも?(あれ、それってカフェオレもしくはカフェラテ?w)

カフェラテ
これはカフェラテ(再び)
第8回~第10回のまとめ

  • No.1ポテチは、ケトルチップスのハニーディジョン味に決定!(iHerbだと安く買えます☆)
  • 「ビルド・バック・ベター」とは、<以前の状態に戻すのではなく被災前よりも良い状態にし、さらに次の復興に備える>という考え方
  • つながることで新たな価値が生まれることは「関係価値」 と言い表すことができる

  • < 放送大学 >
    2021年10月入学生の出願受付中!
  • インターネットからも出願できます☆
  • まずは資料請求がおすすめ(無料)
一緒に学士の学位取得を目指しませんか♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました