[ 2024年中にFP2級を受検する ]という目標をかかげてからはや数ヶ月。
※合格ではなく「受検」というところが自信のなさを表すポイントですw
3月15日から5月26日(日)実施予定のFP2級技能検定の受検申込が開始したので、決意の揺るがないうちにえいや~っ!と申し込んでおきました
▼申込完了メール
遂に受検を決意したワン!
日本FP協会に決めた理由
今回も3級の時と同様に、試験実施団体は<日本FP協会>さんを選びました
理由は、日本FP協会のほうが実技試験問題を解きやすいから、です。
学科試験は「金財」「日本FP協会」どちらも同じ問題がでます♪
日本FP協会の実技試験は40問と設問数が多く、計算問題もあるので時間との勝負にはなるのは確かです
それでもFP協会を選んだのは、実際にいくつか過去問を解いてみて、
『問題数が多い分、1問当たりはあまり時間をかけなくても解けるような問題設計になっている』と感じたからです
ちゃんと考えて作られているワン!
まだ少ししか実技の過去問は解いていないのですが、パターンや計算式を覚えていれば解けるような問題も多く、難易度的には学科よりはだいぶ解きやすい印象でした
問題数が多いうえに時間がかかる難問ぞろいだと、解けない人続出してしまいますもんね
ひとまず申込が出来たので、これでFP2級に向けての序章(?)はクリアーできたも同然です☆
ドラクエで例えると、城から出て最初の町にたどり着けたイメージですw
これを今年の合い言葉に、頑張ります(今決めましたw)
今回の第一目標は「まずは試験会場にたどり着く」です☆
もちろん合格できるに越したことはないので、ギリギリで良いので合格ラインに近付けるよう勉強していきます!
難易度が上がった次の試験はチャンス…かも?
2024年1月に実施されたFP2級試験では学科の難易度が上がっていて、ひやひやしております
過去問はこちら▼
…が!
もしかしたら…次回(5月試験)は1月試験よりは少しでも易しくなるのでは?と淡~い期待を抱いております
なぜなら、遥か昔に受検した簿記2級のときは、低い合格率だった次の試験では合格率が上がっていたような記憶があるからです。(私の記憶が確かならば…ですがw)
そして運よく?合格率が高めの時に合格できました
つまり、資格試験はだいたい一定の合格率を維持する傾向があるので、平均的な合格率よりもある時期からずっと低い合格率のまま…にはしないように思います。
一部の超難関資格は別として、簿記2級やFP2級をずーっと低い合格率のままにしてしまうと、受検者が減ってしまい、受検料収入が減ってしまう可能性が高いです
もちろん難化し続ければ資格の価値は上がりますが…1級との差別化がしづらくなってしまうと思うのでそこを照準にはしていないような気がします
簿記2級は昔よりもだいぶ難化傾向にあるとはいえ、合格率が一定範囲内に収まるような作問をされているのでは?と個人的には感じます
それはFP2級でも同じではないのかな~?と、願望も大いにこめつつ期待してみようと思いますw
※あくまでも個人的な見解なので、次回も難化して合格率が下がってしまっても責任はとれませんのでご了承くださいw
過去問解くたびに心が撃沈しているワタシですが、微かな希望は必ずあると信じて勉強続けていきます
テキストに載っていないようなマイナー論点を深彫りするのではなく、基本論点をしっかり勉強した受検生の方(そして私)がきちんと報われるような、そんな資格試験であってほしいと願っています
基本を抑えて合格する、そういうものに私はなりたい。(宮沢賢治風)
そしてこれ以上テキストが分厚くなりませんように…(腕が痛くなるのでw)
挑戦することが大事だワン!
<2024年>FP2級の試験概要
2024年のFP2級試験日程は以下となります
2024年1月 | 2024年5月 | 2024年9月 | |
---|---|---|---|
試験日 | 2024年1月28日 | 2024年5月26日 | 2024年9月8日 |
法令基準日 | 2023年10月1日 | 2023年10月1日 | 2024年4月1日 |
受検申請期間 | 2023年11月14日 ~12月5日 | 2024年3月15日 ~4月5日 | 2024年7月2日 ~7月23日 |
受検票発送日 | 2024年1月11日 | 2024年5月9日 | 2024年8月中旬 |
合格発表日 | 2024年3月8日 | 2024年6月28日 | 2024年10月21日 |
※変更となる可能性がありますので、最新情報は試験実施団体のページをご確認ください
コメント